われら青春! Vol.3 [Blu-ray]
1974年の夏から秋、最終回までの7つのエピソードを収録。
この『われら青春!』で惜しまれる点のひとつとして、生徒たちの卒業までを描くことができなかったことが挙げられる。卒業まで行かずに終わった学園ドラマは数多くあるが、『われら』の場合特に、2度留年している山本がいたので、彼が無事に卒業できたのかどうか気になるところではあるが、残念ながら、それは永遠の謎となっている。
『われら』にはオリコン10週連続第1位でミリオンセラーとなった挿入歌「ふれあい」もあったのに、何故番組は続かなかったのか……という疑問も沸いてくるところだが、「ふれあい」の発売は7月1日、売れ行きに火がついたのは8月に入ってからであり、『われら』の延命にはあと一歩、間に合わなかったものと推察される(この巻に入っている第17話―74年8月4日放映―の冒頭で「9月の第4日曜に、星山学院との試合が決まった」という、最終回への伏線となるセリフが登場している)。
といったようなことはあったものの、この第3巻を通して見てみると、最終回へ向けてドラマを盛り上げる、ということまでは手が回らなかったようにもみえるけれども、コミカルさと泣かせる要素を両立させつつ山本の母を演じた塩沢ときの女優魂に感動させられる「おふくろさん」などの佳編も含み、見どころは少なくない。「男のガッツと女のハート」に女生徒役でゲスト出演している竹下景子(当時20歳)のチャーミングさも一見の価値あり。
そして最終回。ちょっと展開が強引な気もするが、さすがに鎌田敏夫氏が脚本を執筆しただけのことはあり、期待通りのさわやかなエンディングであった。そしてそれは、日テレ青春学園ドラマシリーズ―高校を舞台とし、教師と生徒たちがスポーツを介して相互理解を深めて行くもの―のひとまずの終幕であり、同時に俳優・歌手=中村雅俊の華々しいキャリアの始まりでもあった。
SONGS I
まず、前置きしておくと私は中村雅俊がヒットを連発していた70年代末期ー80年代初期の世代では無い。そういう訳でおそらく私の感じ方は多分他の人とは違うのかもしれない。聞いて特に思う事が、根拠の無い望郷感、ノスタルジーを激しく感じる事だ。まだ考える事さえ定まっていてない時期だったにも関わらず、この時代の中村雅俊の曲を聴くと、幼児時代に過ごした町並み風景が蘇ってくるのだ。根拠は何も無いところがまた不思議だ。
リアルタイムのファンからすれば間違った考えなのかもしれないが、中村雅俊といえば長髪、下駄、ジーパンというイメージがやたら強い。既に時は70年代末期だったとは言え、70年代哀愁フォーク路線を見事に体現していた。
このCDでも一応初期のベストと銘打っているが、実際前半部分と後半部分とでも大きく曲調が異なる事に気づいた。しかも両方とも異なる長所を持っているのが素晴らしい。前半はフォークギター等をメインとした哀愁フォーク路線で後半はデジタル楽器を多用した少し大人な路線とでも言うべきか?特に前半部分は「ふれあい」「俺達の旅」を筆頭に大半の曲が記憶にあった。まだ幼稚園にもなっていない年頃なのに、なんと言うインパクトか。個人的には心の色が一番お気に入りだ。
後半は前述した通り、クリアーなデジタル楽器が冴える大人な雰囲気の曲調で素晴らしい。しかも、大半が私好みのマイナー調楽曲と来れば言う事無しだ。やはり、私が好むする林哲司、鈴木キサブロー等の実力作曲家による所も大きいか?また桑田圭祐提供「恋人も濡れる街角」最初は、ノーマークの曲だったが、聴けば聴くほど味のある曲に思えてきた。正に大人な哀愁ポップスだ。雨の都会が浮かんでくるようで、流石桑田だなと思った。
関連キーワード:稲垣潤一 佐藤隆 堀内孝雄(アダルト哀愁シンガー) 渡辺徹(俳優シンガー)、 小椋圭 桑田圭祐(作曲)
MFシリーズ/MFコンピレーション 熱血先生グラフィティ-学園ドラマ ミュージックファイル-
95年に同様の企画で「青春ドラマシリーズ ソングブック/これが青春だ」というオムニバスCDがキングレコードから発売されていたが、今回は主にコロムビア音源を中心とした学園ドラマの主題歌・挿入歌集。
キングの「青春ドラマシリーズ ソングブック」でのブックレットは各番組の紹介と歌詞の掲載データが少々のみだったが、この「熱血先生グラフィティ」は収録作品の放送リストや挿入歌の使用話数と挿入歌の使用回の言及など、より細かい部分を押さえたブックレットが充実している。音質もデジタル・リマスタリング作業によって過去のオムニバス盤より遥かに向上。
青春ドラマの主題歌集は手垢が付いた企画ではあるが、独自の工夫も見られる。
トラック7、9、12、13、22~24は初CD化の音源であり、懐かしドラマファンは勿論、中村雅俊ファンにとっても必聴盤であろう。
ただこのアルバム内の『熱中時代』『スクール★ウォーズ』の主題歌は急遽収録が決まったようで、ブックレットに放送リストも掲載されていないのが惜しい。
The Songs
数あるベスト盤の中では、新旧の代表曲が網羅されており、通史・入門も兼ねたお手頃版。
個性の強いアーティストの提供曲に恵まれていて、しかもそれを自分のものとして消化して歌いこなす力は、やはり表現の世界で生きる者の術だろうか?
近年の「小さな祈り」(小田和正提供)・「空蝉」(一青窈提供)はこのアルバムで知った楽曲だが、特に癖のあるこの二曲に取り組んだことに拍手を送りたい。
長年にわたり「中村節」を築いてきたベテランながらも、難曲に挑戦する新境地への意欲も旺盛である。
「海を抱きしめて」は、ドラマのエンディングかつシングルのカップリングながらも人気曲。
今回も当然のように収録された。
アルバム曲からのチョイス「100年の勇気」の収録も嬉しい。
こんなに激しい「人生の応援歌」を歌える、いかす「オヤジ」がいただろうか?
俳優・歌手、どちらでもデビューから第一線。
この存在感なら当然であろう。