ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊 公式ポケモン名鑑
全386種類のポケモン1体につき1ページを使い、出現ダンジョン・仲間にする方法・覚えるわざや、レベルごとに必要な経験値(LV1〜50までは1ごと、LV50〜100までは5ごとに)等々のデータが、見やすくまとめられています。
ポケモンは50音順で並んでいるので、イーブイのような進化系が多いポケモンや、名称ががらっと変わるポケモンに関しては、ページ間を行ったり来たりして見なければならないのが少しネックですが、それぞれ進化前・後のポケモンのページ数が記載されていたり、ポケモントレーナーにはおなじみの「ぜんこくずかん」ナンバーで並んでいるさくいんがあったりと、お目当てのポケモンを探しやすくするための工夫もされています。
またゲーム中のグラフィック(正面・左斜前・左・左斜後・後向き、さらにダメージを受けた姿や寝姿まで)も載っているので、”ポケモン好き”で”ドット絵好き”な人にはたまらないかと思います。
「とくせい」と「わざ」を解説したリストや、ポケモンのセリフ集(ダンジョンで話してくれるセリフ)などもあり、基本的に全てのポケモンを仲間にしたいという、やり込みたい人向けの本なので、ひとたびページをめくるとネタバレのオンパレードです。一度エンディングを迎えた上で、この本を開くことをオススメします。
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 赤の救助隊 公式完全クリアガイド (メディアファクトリーのポケモンガイド)
エンディング後を含むフローチャート、ダンジョンデータが網羅されています。普通にプレイする場合これ一冊あれば他の本を買う必用は無いでしょう。
不思議のダンジョンについての解説やアイテム等のデータも豊富。特にダンジョンの各階に出現するモンスターが一目で分かる構成は秀逸。この価格でここまでのヴォリュームを誇る頁数にも大満足です。
残念な点は各ダンジョンに於いて得られるアイテムがそのダンジョンの攻略頁では見られない点。特定のアイテム(特に唯一品でない)が欲しい場合は若干困ります。アイテムがどの程度出易いのかも見れたら尚良かったですね。
隠しダンジョン(いへんのどうくつ等)のデータが見られないのも残念な所ですがこれは仕方の無い事でしょうね。隠しダンジョンのデータ等を知りたい方は本書と共にネット上の攻略サイト等を併用して下さい。
Harrison's Principles of Internal Medicine, 18th Edition (2-volume set)
i'm not good at reading English, but i can understand this textbook enough and read every day.
i think this reason is to be wrintten simply,interestingly,up to date...
Even if you don't like English,... if you study up to date medicine, you should read this Harrison's Principles of Internal Medicine!!
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊 公式ガイドブック
GBA版「赤の救助隊」とDS版「青の救助隊」の両バージョン対応の公式ガイド。
「ポケモン」あるいは「不思議のダンジョン」シリーズ初心者という人にもわかりやすく解説されたスターターガイド、エンディングまでの流れがわかるシナリオ攻略、ポケモン・わざ・アイテム等のお役立ちデータ集、と大きく分けて3つの章+αで構成されており、この本一冊でクリアまでしっかりフォローされています。
章ごとにページの端が色分けされているので情報を探しやすく、ネタバレが嫌いという方でも気をつければシナリオ部分(ストーリーの肝心な所はさすがに書いていません)を見ないで済み、なかなか使いやすい本です。「不思議のダンジョン」の中村氏と「ポケモン」の石原氏の対談も4ページ程掲載されているので、お二方のファンの方もどうぞ。
ただ気をつけたいのは、この本はゲーム発売日に同時に出版された物なので、クリア後に出てくる要素については載っていません。すべての情報が欲しいという方には、12月末にさらに詳細情報を収録した本(2冊構成)が出るそうなので、そちらをオススメしておきます。
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊 公式パーフェクトガイド
「ポケモン不思議のダンジョン」は、現在、子供達の人気ソフトの一つになっているようで、ゲーム店へ行くと、多くの子供達が親に「ねえ、これ買ってよ」と頼んでいる光景を見かける。しかし、ソフトに入っている解説書だけでは、解らない事だらけ。しかも、エンディングまでの23種のダンジョンをクリアーした後に待っている24種(エンディングまでより多い!)のダンジョンに入るために満たさなければならない条件が解りやすく解説してあり、全47種のダンジョンのフロア毎に登場する野生ポケモンの種類、難易度、攻略のヒントまで詳細に解説してあり、主なユーザーとなる小学生にも読めるよう、難しい漢字にはルビが必ずついている(当然か)。なお、エンディング後に入れるダンジョンの内、6種は何と99フロア有るのです!これは、難しい!しかも、エンディング後のダンジョンに入るルールとして、それまでに上げたレベルが1に戻り、「わな(見えない!)」が待ちかまえている、といった事が解説され、400ページのボリュームでこの価格は、攻略本としては、破格の安さです。うっかりすると、100ページにも満たない攻略本が1600円位する事もあるのに、これなら、子供に買ってあげられますよね。推薦!