千鳥足のウォンバットつ~くんのめきめき動画倉庫

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.夜叉
2.ドルアーガの塔
3.広瀬香美
4.荒木飛呂彦
5.転生學園幻蒼録
6.広尾
7.ロッキー・ザ・ファイナル
8.阪口新
9.ファイナルファンタジーII
10.大石圭

海峡 [DVD]  何回も出てくる赤提灯で吉永小百合と語り合うシーン・・・。このシーンを素敵ととるか、前年公開の「駅 STASION」で高倉健と賠償千恵子が語り合うシーンの二番煎じ、焼き直しととるかでこの作品の評価は変わってくるような気がする・・・。初見のときは、正直あまり良い印象がなかったのだが、今回、CSで放送されたので25年ぶりに鑑賞した。自分が歳をとった(まだ35歳だぜ)せいもあるかもしれないが、そんなに悪くない感じもした。
 それにしても、この映画に出演している俳優さんたち、既に結構亡くなってしまった人たちが多いんだよね。異常出水だか何だかのシーンで、建設作業員役の俳優が3〜4人並んで立ってるシーンがあったんだが、その人たち全員、既に鬼門に入ってしまってて「あらら」って感じだった・・・。ま、高倉健も現在既に70代半ばなんだから当然っていえば当然か。そういう俺も15歳だったのが、35歳になってんだから人のこたぁ言えないけど。中学生で、この映画をレンタルした俺って結構渋好みだったんだよなぁってつくづく思う。
 追伸、この頃の三浦友和の演技は、本当にくさくてあそこまで行くと笑ってしまう、ははは。

新版 匠の時代 4 (岩波現代文庫) 本書は国鉄技術陣の様々な物語を1冊に収録したものです。個人的には匠の時代の中でもベスト3に入る物語です。5編から成り、新幹線、青函トンネル新宿駅24時、技術長室物語、国鉄技術の明日、と銘打たれていますが、私のお気に入りは「新宿駅24時」です。この話は他の「匠の時代」と少し毛色が異なり、新技術開発というよりは、出札、改札、人員整理などノウハウ、スキルの匠が紹介されていると言った方がいいでしょう。マンモス駅新宿で24時間働く様々な人が紹介されていますが、これらの方々にスポットライトを当てた著者および新宿駅で働かれている職員の方々には多大なる拍手を送りたい気持ちです。現在の人員体勢はわかりませんが、本書を読んだ後に新宿駅に行ったら駅の風景が又違って見えることでしょう。

本書を通じて感じたのは、日本の将来を真剣に考えながら、単なる欧米の真似ではなく日本にあったソリューションを独自に生み出していった技術陣の凄さです。これは現在欧米スタイルの経営手法を盛んに薦めるコンサルタント達に強く認識してもらいたい点です。日本企業のコンサルタントをする人たちは、ポーター、コトラーなどの本を読むのもいいですが、まず「匠の時代」を読んで、経営手法だって日本独自に発展したっていいじゃないか、という気持ちになってもらいたいです。
本書、コンサルタントだけでなく勿論全ての人にお勧めできます。


JUNON (ジュノン) 2011年 11月号 [雑誌] TAKAHIROのフォトBOOKが付くので売り切れては大変とこちらで予約しました。Amazonさんの分はすでに品切れなんですね。TAKAHIRO人気恐るべし。
☆人気サイトランキング☆

i-mobile

[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!