戦闘妖精雪風 OPERATION 3 [DVD]
3話まで見た後で、原作である小説を読んでみました。以下は読みながら感じたことです。
アニメ版では本来説明されるべき情報を端折り過ぎているようです。予備知識無しで見た場合、意味が分からない・・・というより見えている部分しか受け取れない(当たり前ですね)ので、ひどく薄っぺらな話に見えてしまいます。
これでは原作のファンが怒っても仕方ないでしょう。小説とアニメ版両方を見ていれば誰でも分かることのような気がするのですが。
CGで描かれた戦闘機達が美しい分、人物の作画が妙なのも気になります。
残る話数もあとわずか。ここからどこまで盛り上げてくれるのか、期待しています。
戦闘妖精雪風 OPERATION 2 [DVD]
原作では絶対に味わえない価値、「動き」と「音声」。
中でも、目覚めた零が叫ぶ「そこだ…見えないのか!」は、リン・ジャクスンでなくとも「心に聞こえてくる」のではないだろうか。
1巻のレビューにも記述したが、原作と同等・もしくはそれ以上のものを求める人にはお勧めしない。だが、OVAでなくては味わえないものがある。その価値を認められるかどうかだ。
しかし、相変わらず分かりにくさは否めないので星4つ。
戦闘妖精雪風 OPERATION 5 [DVD]
「無数のジャムが出現!」~小説ならばたった一行の描写に、スタッフがどれだけの時間と手間を掛けたかを考えると頭が下がります。
否定派の方々もこの作品に関わった全ての人間が(方向性は違っても)この原作を愛して止まない事だけは踏まえて頂きたいと思います。
無難に小説と同様のラストを用意する事も出来た筈が敢えてアニメオリジナルの、或る意味予想を越えたラストを作り上げた行為は
当然賛否両論有るでしょうけれど、これはこれで良かったのではないかと。(と言うか他に良い方法があったら誰か具体的に且つ詳細に描いて下さい。)
少なくともアニメでしか表現し得ない映像を目の当たりに出来た事はSFファン、そしてアニメファンの一人として非常に幸せな事でした。
途中、「?」とも思えるようなエピソードも有りましたがアニメ版の言葉の足りない部分は小説で、小説の具体的なヴィジュアルイメージをアニメ版で、
互いに補完するのが今回のアニメ化の意味だとしたらそれがようやく(想像以上の形で)達成されたのだと感じました。
ザ・ラスト・ワルツ―「姫」という酒場
作詞でも有名な山口洋子のクラブ経営者としての部分をクローズアップさせたような自伝とでもいうのでしょうか?きらびやかな世界でありながら、美しいホステス達が刹那的にそのときそのときを生きていく姿が描かれています。めくるめく大人の世界。みんなそのときを一生懸命に輝いて生きてるんですね。あでやかに、いい女になりたい人にしみじみと読んでもらいたい本です。