杉田スナイパーうんちゃんのくりくり動画評論
ここを友達に教える
おすすめベスト10!
ソロギターのしらべ CD付
【収録曲】
■ロックの名曲
チェンジ・ザ・ワールド/エリック・クラプトン
ブルー・アイズ・ブルー/エリック・クラプトン
クロスロード/クリーム
雨を見たかい/C.C.R.(クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル)
ボヘミアン・ラプソディ/クイーン
■ビートルズ&ジョン・レノン曲集
イエスタデイ/ザ・ビートルズ
レット・イット・ビー/ザ・ビートルズ
ヘイ・ジュード/ザ・ビートルズ
イマジン/ジョン・レノン
■ 懐かしのスタンダード
イエスタデイ・ワンス・モア/カーペンターズ
トップ・オブ・ザ・ワールド/カーペンターズ
遥かなる影/カーペンターズ
サウンド・オブ・サイレンス/サイモン&ガーファンクル
エンターテイナー
デイ・ドリーム・ビリーバー/モンキーズ
サマータイム
スタンド・バイ・ミー/ベン・E.キング
■クラシック・コレクション
主よ人の望みの喜びよ
ボレロ
夢路より
展覧会の絵
■バラード&クリスマス・ソング集
見つめていたい/ポリス
TSUNAMI/サザンオールスターズ
きよしこの夜
グリーンスリーヴス
クリスマス・イヴ/山下達郎
■ インスト名曲集
ルパン三世のテーマ'78
テクノポリス/YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)
枯葉
energy flow/坂本龍一
Ragamuffin's Fool
72年発表の3rd。前作に引き続きマイケル・ジャイルズ(dr)、そしてレース・マククレオド(dr) をサポートに迎えて製作された作品。再びナイス時代の7.を取り上げたのも話題だが、前作では見られなかったブライアン・チャットンと他のメンバーとの共作曲が先の曲を除いては9曲中8曲までに登場しており、更にバンド色が強まっている。
1.はピアノ+リズム隊をベースにしたオールド・タイミーなポップ・チューンで、ほぼスタックリッジのスタイルを踏襲したかのような佳曲。親しみやすい歌メロに華麗なフレーズを決める間奏のピアノ(バックにはメロトロン!)など聞きどころ多数だが、何げにベースのフレーズが耳に残るなど各メンバーの個性が上手く融合されている。この曲は間違いなくグループとしては代表曲の一つだろう。2.もピアノ+メロトロンを中心としたバラード・タイプの曲で、メロディにはトラッド〜プログレ的な臭いが強い印象。ヴォーカルのスタイルもあってかバークレイ・ジェイムス・ハーヴェストに近い雰囲気もあり。3.はアコギ+エレピによるプログレ/フォーク曲。泣きのメロディのAメロから長閑で愉快なBメロへの絶妙な展開が素晴らしく、曲を非常に豊かなものにしている。4.は美しいピアノのアルペジオとヴォーカル・ハーモニーを駆使した佳曲で、前作までの彼らからは想像も付かない佳曲。
前作までの彼らとはまた曲/演奏共に更にスケール・アップしている。アルバムを発表するごとにここまで飛躍するグループも稀だが、とにかく本作は素晴らしい。楽曲はスタックリッジあたりに通じる田園ポップにプログレ的なエッセンスを絶妙なバランスで投入した感じで、演奏面では特にピアノが聞き物。そのピアノは大半の楽曲で使用されているが、結局のところ作曲者がブライアンを中心にしたものに変化したことが大きいのだろう。彼らの音楽にどういうイメージを持っていようとも英国ポップ/ロック好きなら本作だけは絶対に押さえるべき。それくらいの名盤。
二十歳のころ―立花ゼミ『調べて書く』共同製作
この本を通じて、いろいろな事を感じることができた。僕自身18歳ということもあり、この本から得られた教訓は大きい。著名人から一般人まで自分の人生における指針を与えてくれた物語は僕を圧倒させたものである。特に印象が大きかったのは被爆者の方々のお話であった。僕は今海外の大学に通っており、日本を外から見る力というものが具わってきたように思う。そういった環境の中で原爆の酷さというものを改めて感じる事ができた。これからの人生に役立てて行きたいと思う。
☆人気サイトランキング☆
[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!