ドラゴンクエストIX 星空の守り人 公式ガイドブック 秘伝●最終編 (SE-MOOK)
クリア後に購入。
宝の地図の場所が分からず困っていたけど、洞窟の入り口ナビのコーナーでは「水が見える」「枯れ木がある」など
YESかNOで答えていくと必ず場所が分かるようになっていて、凄く便利です。
宝の地図の仕組みのところでは、地図の名前から出現するモンスターの傾向や青い宝箱の中身も全て載っています。
その他に、残しておきたい地図のところも参考になりました。
あとは全ての錬金レシピ、魔王の攻略もかなり役に立ちます。
とにかく、クリアしてもやり込んでいる自分には買って良かったと思える攻略本です。
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル NDS版 プロフェッショナルナビゲーター (Vジャンプブックス)
おおむね満足です。
不満足点は、入手方法のページがわかれていて見づらい。
しかも、階層別ではなくてあいうえお順の記載なので、
参照がしにくい。などです。
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII オフィシャル4ポケットファイル
このファイルは子供がとっても気に入って使用しています。ですが、カードがファイルから時折飛び出しており
先日・・・カードを無くしてしまったようです。滑り止め若しくは何かいい方法があればと思っていますが・・・
ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・ 150ピース ジグソーパズル
ファミコン世代には懐かしい名作ソフトのパッケージ画のミニパズル。
1、2、3と揃えて買いました。
商品はドラクエのファミコンソフトが入っているかのような箱に入ってます。
組み立ては簡単で、私は1時間ほどで完成できました。
(通常の組み立て方法とは変えて、縁からではなく組みやすい箇所から組んでいき、最後に縁を組んでいきました。)
ストレスなく組みあがり、楽しいです。
パズル用ののりは付属していませんので、フレームといっしょに別途購入しました。
サイズが小さいので飾る場所を選ばないのも良かったです。
ドラゴンクエストVI 幻の大地
DS版になり変わった点について
○(よかった)、×(悪かった)、△(どちらとも言えない)で評価しつつ列挙
○仲間キャラとの会話が実装
○DS版Vと異なり、仲間モンスターにも会話のバリエーションあり
○使えないと不評だったテリーが強化(武道家もマスター)
○モンスターの一枚絵が待機状態でもアニメで動くように
○テリーとドランゴの対決時など、イベント時の演出が強化
○モンスターがモシャスで味方に化けた時の一枚絵・アニメ追加
△戦闘を初めとして初心者でも遊びやすい難易度・バランスに調整された
△転職システムのバランスは未調整、そのまま
△世界地図・ふしぎな地図のアイテム制廃止
△おぼえる・思い出す系呪文の廃止。ただし仲間会話で十分過ぎるほどに補完
△魔物使いの、倒した敵モンスターを仲間にする特性の廃止
△グラフィックはSFC版の、サウンドはDSドラクエシリーズの流用とばらばら。違和感
×スロットマシーンが簡略化。ボーナスキャラ廃止
×仲間モンスターの種類がスライム系に限定された
×一部のエリアで想定外のエンカウントがされるバグ(設定ミス)あり
手放しで喜べるのは仲間との会話。
皆個性的だが、特にアモスとの会話は見ていて面白いので
SFC版で仲間にし損ねた、使わなかった人も是非連れ歩いて確認して欲しい
カーリングは「とりあえず積んでみた」という感が否めない。
餌は全く仕込まれていないし、ゲーム内で積極的に触れられる事も無い。
下手をすれば存在に気付きさえしない。これではやりたいとは思わないだろう。
「やってみてね」ではなくて、「やらせたい」という意気込みがないとダメと思う。
貴重なリソースを割き、時間を費やし、旧要素を削ってまで作った新要素なのに。勿体無い
他、9で使えていたペンでの移動や左手操作は不可能に戻ってしまった。
開発側の都合があるのかもしれないが、
やはり9の後に出るのなら上乗せで実装して欲しい、と思ってしまうのは欲張りだろうか
歴代のドラクエの中でも、とりわけ6が好きなファンはきっと居ると思う。
もっと時間をかけて作りこんで、6という作品を世にアピールして欲しかった。
5や9に比べると、どうしても物足りなさ、意欲の足りなさを感じてしまった