日本の昔話―5分間読み聞かせ名作百科
カバーには「3歳から」となっていますが、私はちょっと背伸びしてしまって6ヶ月の我が子のために買ってみました。ソファを少し倒して膝の上に子供を乗せて本を一緒に覗きながら読んであげるというスタイルですが、本が柔らかくて厚みもないため、最近は小さな手で積極的に本を握ってきます(興奮してバシバシと叩く場合もありますが)。ストーリーを理解できる月齢ではないのですが、絵がカラフルだから子供の目には楽しいようです。体調不良で余り笑わなかった時にもお世話になりました。この本を開いたら、絵を見てキャッキャッと笑ったんですよ。「お話はまだ早いかな?」なんて迷わないでいいと思います。お勧めです。
怪談 [DVD]
「黒髪」身勝手な夫。捨てられた妻。流れるような黒髪。霊気が進化してゆく廃屋…何もかもが恐ろしい。
「耳なし芳一」実にもの悲しく丁寧に描かれた壇ノ浦の戦い。霊が多過ぎて怖い。コミカルな2人の下男にやや救われる。
「茶碗の中」名優たちのスキのない演技によってここまでシャープになり得るのは、正に醍醐味だ。
そして神経を逆撫でするような音、舞台のようなセット、ゆっくりと過ぎる時間経過は、底知れず恐ろしい…
そんな中、「雪女」だけが浮いている。まず進展が間延びしている。そして仲代達矢はミスキャストだし、何より岸恵子が大根過ぎる。彼女の淋しい外見と、色気のない内面がちぐはぐだ。
リバイバル当時20歳前後だった私が、今やっとこの映画の真の怖さを知った。
雪の女王 DVD-BOX1
他の人達がコメントしているとおり 話の展開に無理がある。それは大いに認めます。
だけどね 何か心に残るの。とっても。
特に最終話の話の展開にはついていけない所が多くて 訳わからなくなるってのも事実。
脚本家2人が 〆切りを越えてしまって 十分に煮詰められなかったんだろうなぁって思うの。
最終話で北海道ロケがキャンセルになったって どこかのブログに書いてあったし。
記者会見で 脚本家の一人が ヒョンビンに迷惑をかけた、って言ってた意味は
そういうことだったのかも。
多分 頭にこうしたいってことがあまりにたくさんありすぎて
でも 時間がなくてまとまらなかったのかな。
数年経った今 もう一度 書き直したら
きっと 名作になるかも。
日本でもう一度取り直して欲しいな。
でもね 全編見終わった後 何か心に残るの。とっても。
このレビューを読んでいる人は 実際にこのdvdを買わずにレンタルするだけの人もいると思うの。
買う・レンタルするにかかわらず、
心を空っぽにして素直に見て欲しいドラマ。
何も考えずに。
心がぎゅっとします。
大泣きはしないけど 涙が自然に出ます。
だれかにぎゅっと心をつかまれたような。
胸が苦しくなるような。
『サランヘヨ サランヘヨ サランヘヨ・・・・』
ヒョンビンの声が耳に残ります。
大好きなドラマです。