フルメタル・ジャケット (角川文庫)
原題『THE SHORT TIMERS(短期除隊兵たち)』。
この作品は映画の方が有名かもしれませんが、戦争文学の金字塔といえるでしょう。泥沼化した戦争として後世に伝えられるベトナム戦争ですが、前線の海兵隊員たちはどこか冷めていてユーモアを感じさせます。彼らは後方にいる人間を“事務屋”と呼び軽蔑します。
「戦争が醜悪なのは真実が醜悪だからであって、戦争そのものは実に真摯だ」という言葉は印象的です。
ちなみに、ラストの狙撃兵との対決ですが、映画とは違った結末を辿ります。惨たらしく後味が悪いです。
Full Metal Jacket: Original Motion Picture Soundtrack
映画フルメタルジャケットのサントラということだが、
映画を見る上で自分にとって何より重要だったのが
R.リー・アーメイが演じるハートマン軍曹だったこともあってか
音楽についてはあまり重要視しないままにサントラ購入と相成った。
一番期待はずれだったのは映画中、ランニング時に歌われた「軍曹ソング」が
収録はされているもののアレンジされてしまい、映画中のような形では収録されていない点。
トラック2から7までは映画で使われていた曲の中でも歌詞がついているもので構成されている。
ここら辺は特筆するようなことは無く、映画の中で使用されていた曲が収録されている。
トラック8にはゴールドマンバンドによるMarines' Hymn(マリーンズ・ヒム)が収録されている。
ブラスバンドによって演奏されるこのマーチはこのサントラの中でもなかなか良い曲だと思える。
そしてトラック9から15はインストゥルメンタルで構成されている。
個人的にこの辺についてはトラック10のParris Island以外は印象が薄かったので何とも言えない。
トラック10は映画序盤の訓練中のシーンで流れる曲で殆どがドラム(?)によって演奏される
風変わりな曲だが、それでも結構聴けて、良い曲だと思えるのが不思議なところ。
最後にもう一つ残念なところを挙げるとすれば、映画のエンディングクレジットで流れた曲、
Paint it Blackが収録されていないところか。
カペルドーニャの鉄騎士―末弥純作品集 (フルメタルジャケット 1)
朝日ソノラマから刊行された
シリーズフルメタルジャケットの第一弾。
『魔界医師メフィスト』や『ウィザードリィ』
などの挿絵やモンスターデザインでお馴染みの
末弥純のオリジナルSFコミックが収録されている。
物語は宇宙規模の壮大なスケールで描かれ
巨大ロボは出るわ傭兵はおるわ通行証はカルタだわと
何かとマニアックであり満足度が高い。
巻末には近未来のサバイバルゲームをネタとした小編も掲載されており
XBOXやPS2に出ていた『ファントムクラッシュ』とか『S.L.A.I』は
このノリを組んでるよなあとしみじみ思ったり思わなかったり。
末弥ファンなら高いけど買い!
※シリーズフルメタルジャケットはこの後も刊行された。
2/STARDUST IN A BOTTLE 岡田有章作品集
3/ROBOT BATTLE V 横山宏作品集
4/DRAGON'S HEAVEN 小林誠作品集
参考までに記載しておきます。
フル・メタル・ジャケット
南ベトナムで売春婦が出てくるシーンに流れていたナンシー・シナトラの『にくい貴方』は最高!当時の南ベトナムの熱気が伝わってくる感じ。「ばばば、ばばんままんまま・・」しか言ってない『Surfin'Bird』や『Wooly Bully』は愉快でベトナムの陰湿さとのギャップがかっこいい。しかし、一番気に入っていたエンディングの『黒くぬれ!』が抜け落ち、ミッキーマウスマーチも入ってなかったのが残念。
フルメタル・ジャケット【字幕版】 [VHS]
「しょせん人間なんてこんなもん」というシニカルな映画。前半部分、海兵隊員として駄目駄目だったパイルが教官に認められた後に「フルメタルジャケット・・・」というセリフの後、射殺するシーン。後半部分のジョーカーのうわっつらだけの「二重性」を叱るシーン、後の戦闘シーン。戦争へのアンチテーゼだとか人間性を失い狂気を生む戦争への嫌悪などを描いて容易く「名作」などと呼ばれる映画ではなかったのが良かった。映画としては育成と実戦をあのように描いても面白かったが、わざと並列にしても面白かったかもと思いました。