声にできない(初回生産限定盤)(DVD付)
アルバム「Gold Skool」の中に英語版が入っていましたが、その時は正直、あまり耳に残らない
1曲でした。日本語を聞いて、急に心に「どーーーん」と入ってくる曲です。
私は、英語も話しますが、もっと、英語の歌詞は作りこんでほしかったなあと感じます。
きっと、日本語ありきで、英語の歌詞ができたのだと思います。訳された感じを受けます。
アメリカで発売された3枚のアルバムのような作詞は、できなかったのかなあ。。。
長く久保田さんのファンをしている僕が感じる、唯一残念な部分です。
決して悪くはないんですよ。ただ、日本語が良いので、どうしても比べてしまうんです。
ただ、歌の世界観が日本的なので、どうしても日本語がしっくりくるんでしょう。
自然に聴いていても、色々な出来事が頭を巡り、涙が出るような、そんな気持ちになります。
きっと、久保田さんがずっと温めて、大事にしてきたアイデアだったんだと想像します。
映画「夜明けの街で」のテーマソングになりましたが、映画も合わせて観てみたくなるような曲だと思います。
久しぶりに心から好きな曲に出会えました。ありがとう。
ベストだぜ !!
ウルフルズの歌は、なにより歌詞がストレートに伝わってくる。
そこがイイ。オブラートに包まないところがイイ。
実に男くさい言葉がイイ。曲もキャッチーなロックンロールでイイ。
飽きがこない歌詞と曲。いつまでも聴き継がれ、歌い継がれていく。
そんな素晴らしきウルフルズは、ベストだぜ!!
ちょこ買いソウル
韓国のガイドブックは大体お決まりでエステ・明洞・コスメ・焼肉(日本語メニューあり)の情報ばかりで
うんざりしていた時に出会いました。 この本は東大門の市場内でも数箇所のみと至ってシンプル。
梨泰院をクローズアップしたり梨大内の博物館のグッズ等マニアックなところばかり
突いてくるのがこの本です。
ただデザイナーの服の写真は要らないかもしれません。(ちょこ買いする様な服ではないので)
写真の洋服や小物の購入先を細かく明記して欲しいです。
地○の○方等のガイドブックを期待される方にはがっかりされると思います。
穴場好きなリピーター向きです。
海賊戦隊ゴーカイジャー ゴーカイマシンシリーズ05 DXエンジンマッハルコン
現在放送中の特撮作品「海賊戦隊ゴーカイジャー」より(おそらく)最後のゴーカイマシンの登場です。
まず驚かされるのはその大きさ。「海賊合体 DXゴーカイオー」と並べても二回りほど大きく、かなりの
ボリューム。塗装も綺麗で目立った粗もなく、そのサイズも相まって見栄えは非常にいいです。
付属している炎神ソウルを挿し込むことで平田広明さん演じるエンジンマッハルコンのボイス、及び効果
音が鳴ります。また運転席と思わしき部分にレンジャーキーをセットできるなど玩具オリジナルの遊びも充
実しており、ゴーカイオーありきな従来のゴーカイマシンシリーズと比べ単独でもそこそこ遊べるところは
大きな利点。
しかし、やはり見どころはゴーカイオーとの連動。この商品とゴーカイオーを組み合わせることで「ゴー
オンゴーカイオー」に合体できます。ただでさえ大きなマッハルコンの上にゴーカイオーが乗る事になるの
でものすごい迫力。なのですが、マッハルコン側には特に大きな変形などは無く、ゴーカイオーもマリンと
トレーラーを分離したのみの所謂「乗っただけ合体」であり、既に似たような合体をガオゴーカイオーで披
露している為、目新しさは皆無です。
なのでやはりこの商品の最大の目玉は、ゴーカイオー・豪獣神・エンジンマッハルコンを組み合わせて完
成する最強ロボット「カンゼンゴーカイオー」への対応でしょう。こちらは最強形態だけあって色合いもヒ
ロイック。なかなかカッコいいです。背中のダイヤルを回すことで胸部のアーマーが展開するのですが、そ
れが思った以上に派手で不覚にも感動。
ですがというかなんというか、この辺りは個人の感性によるところが大きいのですが、この合体では余剰
パーツが非常に多くなるのが少しネック。当然、エンジンマッハルコンからは余剰パーツは出ませんが、ゴ
ーカイオーではガレオン部分、豪獣神では両腕のみの使用で、残りのパーツは全部余るという、ある種豪快
な仕様になっています。私個人としては、全部載せ独特のゴテゴテした風体が、いかにも「最強」といった
感じで好きなのですが、今作のゴーカイマシンという商品の性質上、全マシン合体というのはどう考えても
無理なので、それを割り切って「カンゼンゴーカイオー」という形態のカッコ良さ・プロポーションの維持
を重視したというのは、むしろ評価できるポイントかと思います。
総評としては、タイトル通り価格以上のプレイバリューは無いかなといった感じ。それでも玩具としての完
成度は非常に高いので自信を持ってお勧めできるかと思います。最強形態の登場は、物語が佳境に入ってい
るという証拠ですね。より激化するゴーカイジャーの戦いを楽しむにあたって、購入しておいて損は無いア
イテムです。
文章が拙い上に、非常に長々と書いてしまいました。申し訳ございません。