Signals
Moving Pictures の音楽・セールス両面での大成功後、ライブ盤Exit...Stage Leftをはさんで発表された作品。ラッシュの歴史に残る一大変化作で、アレックスのメインギターがギブソンからストラトキャスターに変わり、従来の骨太なリフから、これ以降彼のトレードマークとなるクリアーなシャリーンというロングトーンのコードバッキングが増えたことで「ポリス的」「U2的」と評されることの多いアルバム。
キーボードをフィーチャーしたSubdivisions は80年代ラッシュを代表する1曲。勢いがあるロックンロールのThe Analog Kid、分厚いキーボードと風変わりなリズムのChemistry、跳ねるベースのDigital Man、トリッキーなアーミングが聴けるThe Weapon、スマッシュヒットしたシンプルなNew World Man、スペースシャトル打ち上げ場(レッドセクターA)を描写した科学技術への肯定性を感じさせる曲調のCountdownと高水準な収録曲群。なかでも忘れてはならない名曲は、ゲストのベン・ミンクの強力なエレクトリック・ヴァイオリンとゲディの新境地のヴォーカル、ヘミングウェイに言及したニールの歌詞が素晴らしいLosing It。
ムービング・ピクチャーズや2112の再来を期待した人には肩すかしかもしれませんが、従来の路線に収まらない音楽性が、今振り返るとすんなりラッシュの変化の文脈に収まるところが納得の一枚。
ニューイング Dcstation NSMS-001
使い勝手は良いのですが、色々ネットで調べると、防水ゴムキャップがすぐに粉を吹いて駄目になると聞きました。このゴムキャップは取り外しが簡単なので、パーツとして是非売って欲しいです。
それ以外は、気に入ってます。
是非とも部品として売ることを考えて欲しいですね。
Logitec 無線LANルータ 300Mbps ハイパワーモデル11n/b/g対応 プリンタ共有 LAN-WH300N/DR
今まで使っていた無線ランルータで、アンテナが1本だったり消えてたりしてた部屋が、この無線ランルータだとアンテナ4本立ってます。(Windows7)
それに設定もかなり簡単です。
この製品はお勧めです。
Logitec 無線LANルータ 300Mbps Giga 11na アンテナ付 プリンタ共有 LAN-WH300AN/DGR
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
簡単おまかせ設定が付属のユーティリティCDにあるため、
細かい設定が苦手な方も、
安心して無線LAN環境にすることができる。
(自社製子機のみならず、他社製子機にも対応)
導入でつまずいた時は、相談窓口が電話とFAXで対応してくれる。
電話については混み合って繋がらない事が多いので、
FAXに必要事項を書いて送った方がストレス無く、回答が得られる。
(LogitecサイトからFAX用紙を印刷し、
必要事項を記入して送ると、2日以内にFAX又は電話によって回答される)
「2nd」SSIDの初期設定が「オープン認証」の「WEP」なので(Logitecに確認済み)、
設定ユーティリティに接続して、早い段階でWPAに切り替えることをお薦めする。
ブラウザの「http://192.168.2.1」からルータに接続して、
「詳細設定(上級者向け)」→「無線LAN設定(11b/g/n)」→
「セキュリティ」→「SSID選択」(2nd)を選択→
「WEP」から「WPA」のいずれかに変更する。
「適用」後「更新」して再起動する。
「WEP」はセキュリティ上問題がある設定なので、要注意。
USB機器を無線LAN機器に転換できる機能がとても便利だ。
USBハブを使えば、複数個併設できることがさらによい。
接続にあたっては、無線LAN子機側のPCに、
クライアント・ソフトを入れておく必用があるが、
それさえあれば無線先にUSB機器と直結しているような扱いになる。
ただし、USB接続機能を使用していると、
通常使用のネット回線の通信速度を削られるようなので、
ネット通信の速度が減殺される。
また、高容量のデータをUSB機器とやりとりすると、
通信が不安定になるので、
電波強度が強いところで使用する機能だと考えらる。
【使用環境】
モデム:NTT PR-S300NE ルータ:本機
子機:GW-USValue-EZ(PLANEX)ほか内蔵無線LAN
OS:WindowsXP(SP3) & VISTA(SP1)
【ルータからの距離(IEEE802.11n/a/g/b接続)】
約15m(1階) 電波強度24Mbps(中レベル)
約5m(2階ルータ設置部屋階上) 電波強度50Mbps(強レベル)
木造2階建て家屋の1階PCルームに光回線の引き込み。
そこから、屋内無線LAN環境を構築している。
一番の遠方で15mくらい離れている、
24Mbpsの通信強度(中レベル)がある。
二階のリビング(PCルームの階上)に上がると、
直線距離が短くなるために、電波強度が上がる。
平均的に50Mbpsくらい出る。
平行移動よりも階層移動の方が、
電波強度の減殺が弱いようだ。
以前、使用していたWeb Caster V110(OKI電気)と比べると、
倍以上の電波強度がある。
10m以上離れると、さすがに、
動画視聴において時おり読み込みが遅くなるが、
数メートル位内の範囲(隣室)ならば、
有線LANかと思うほど快適に動作する。
動作・電波環境とも快適で不具合はない。
また、通信速度も安定して、
屋内がすべて無線接続に対応したことがうれしい。
家の隅々で利用できるので、場所を選ばずネット接続できる。
商品そのものは☆5点を付けてよい良品。
セキュリティ初期設定が記載なしに「オープン認証」の「WEP」なこと、
ユーザー・サポートの体制にやや難点があることを差し引いて、
(相談窓口が電話&FAXのみでメール対応がないこと)
☆4つにしたい。
サポートが充実すれば、誰にでもおすすめしたい商品。