翼をください 初回限定版
公式サイトから、イラストや雰囲気で購入即決しましたが…
これはかなりいいですよ。
近代とアンティークな雰囲気が良い感じで混ざり合ってるかのような絶妙な世界観で、イラスト・BGMもマッチしてて申し分無いです。
ひとりひとりのキャラも全員、サブキャラに至るまで魅力的。
プレイ中は完全にゲームの世界に引き込まれましたね。
ただ気になった点としては、
・本当におまけ程度のHシーン
・終盤にかけての展開
くらいです。
公式HPもかなり凝っているので、続編は期待してもいいんですかね?
麒麟の翼 (特別書き下ろし)
どうしても加賀=阿部寛になってしまいますね(笑)これはもうどうしようもないことですが問題ないですが(^_^;)
面白かったですよ。相変わらず加賀が格好いい。最後の方で真相が明らかになる頃、いつも飄々としてる加賀がかなり熱くなりある人物の襟首を掴んで怒鳴り付ける場面があります。そこで言うセリフが素晴らしい。読む価値ありです。
でも…個人的には「赤い指」「新参者」の両名作を越えてはいないかなと思いました。両作が★5と考えると今作は★ひとつ足りない感じでした。ただ「白銀ジャック」よりは、はるかに面白かったですよo(^-^)o
ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-1バルキリー
「航空機から生まれたロボット兵器」という視点で
バルキリーの魅力を再確認できる一冊。
かつてバルキリー同人誌を出した
千葉氏(マクロスシリーズ設定監修協力)や
マクロスプラスのムック編集者が参加しており、
徹底した編集姿勢には満足できる。
たしかにCG写真はあっさり気味だが
テキストの濃さだけでも買う価値はあるだろう。
マクロスFで可変戦闘機に興味をもった人も
歴史の出発点としてお薦めしたい。
なお、マクロスシリーズでは作品解釈と同様に
メカ設定も軍事評論家によって見方が違うようなので
どれが公式かという論争は不毛である。
本書もそこら辺を解ったうえで、
諸説を楽しむ感覚で読んだらいいと思う。
この続きでスーパーバルキリー編や、YF-19やVF-25も期待したい。
バンドピース987 翼をください / 桜高軽音部
僕の中では、バンドスコア=FAIRYと言う概念があります。
1曲525円からと少々金額はお高い気もしますが、完璧なコピーをしたい方はFAIRYがいいと思います。
今回はこの曲
(息子が、けいおんのCDを聞いていた時に変わった翼をくださいだなと思い)のスコアでしたが、次に他の曲を練習するときもFAIRYのスコアを買います。
オッサンが、けいおんの曲をギターで弾くのは恥ずかしいのですが練習します。
激アツ!! パチゲー魂 「CRヱヴァンゲリヲン~始まりの福音~」 (通常版)
ウェザリングされていない盤面の表示がきれいです。
確率を見るのにつけっぱなしにしていて楽しい感じがします。
PS3だけあってすばらしいです。
あたらなさとは確率の問題なのですが本物の規格に沿っているとしたら
パチンコにつぎ込むのは怖いなと認識させられます。
環境ビデオとして1個あってもいいのかもしれません。
プレイするという意味合いではあまり意味ないですが、
4時間ほど見続けてしまいましたよ。